2年制
マルチメディアに必要な基礎を学び、幅広い対応能力を身につけ、2年次からは「グラフィックデザインコース」、「ITビジネスコース」のどちらかのコースを選択して、より専門的に学ぶことが出来ます。
動画や音楽を編集してオリジナル作品を制作したり、Webページの作成・管理を学びます。さらにハル研究所のゲームクリエイターを講師に招き、ゲームソフトの制作過程を実例を交えて学びます。
フォトショップやイラストレーターを使ってグラフィックデザインを学びます。さらに、イラストの基礎となるデッサン、3DCGデザイン、アニメーション制作など、デザイン分野の知識や技術を学びます。
事務系の仕事に必要な経理やパソコン会計の知識など、オフィスワークの業務全体について学びます。さらに、医療事務の仕事に必要な知識や、公務員希望者向けの対策講座もあります。
マルチメディア技術
パソコン、タブレット、スマートフォン他の専用機器を使って、動画やミュージックを組み合わせた作品を作りながら、マルチメディア技術を学びます。
ビデオ編集
撮影した動画をパソコンに取り込み、ノンリニア編集したオリジナル動画作品を制作。卒業時にはグループでオリジナル動画を卒業制作として作成します。
ゲームデザイン
「星のカービィ」シリーズで有名な株式会社ハル研究所のゲームクリエイターを講師に招き、実例を交えたゲームソフトの制作過程を学びます。
Webデザイン
Webページの作成や管理方法を学びます。実際にネットショップのページを作成した後、Webページの運営や管理など、運用面での実践的な知識も学びます。
CAD
車、機械、建築物など、様々な物の設計に利用されているCADソフトを使って、設計図の作成方法を学びます。さらに、CAD利用技術者試験合格も目指します。
マスコミ
インターネット放送など、インターネットを利用したあらゆるマスメディアについて、実際のニュースを題材にマスコミの現状や問題点などを学びます。
アプリケーション
事務系の仕事に必須のWordやExcelなど、マイクロソフト・オフィスの利用技術を学び、事務の効率化を図るための実践的な知識や技術を身につけます。
情報リテラシー
ソフトウェアやハードウェアなどの基礎知識を学び、コンピュータ全般の知識を身につけます。同時に、ITパスポートや情報検定などの資格試験合格も目指します。